冬に咲く花

チューリップ

 球根植物には、春植え球根、夏植え球根、秋植え球根など、様々ものがありますが、代表的なものは、チューリップですね。

 りっぱな花を咲かせる最初の1歩は、良い球根を選ぶことです。同じチューリップの大きさを比べてみて、より大きくて、重いものを選びましょう。チューリップの球根は、外側に茶色の薄皮が付いていますが、これははがれていても大丈夫です。傷やカビ、虫食いの跡、病班があるものは避けましょう。

 植えつけの時期は、10月下旬から11月、寒冷地では9月中旬からです。気温が15度前後に下がって、十分に涼しくなってきてから植えつけてくださいね。

 チューリップはコンテナにも植えることができます。芽が隠れる程度に浅植えして、下に根が張るスペースを確保してやります。浅く植えすぎると、霜が降りてきた時に球根が持ち上がってしまいますので、気をつけてくださいね。植えつけの間隔は、球根1個分が目安ですが、やや間隔を狭めて植えた方が、見栄えが良くなりますよ。チューリップは背が高くなり、足元が少し寂しい感じがするので、草丈の低い植物と寄せ植えすると、より可愛らしく仕上がります。

 花壇に植える場合、球根の根がしっかり張っていくように、土をよく耕しておきます。植えつける深さは、球根の3個分が基本です。間隔は、球根2個分が一般的ですが、コンテナと同様、少し狭めて植えた方が見栄えがします。花壇に植えた場合は、頻繁な水やりは必要ありません。気をつけたいのは病害虫で、球根の芽吹く時期はアブラムシがつきやすいので注意してくださいね。オルトラン粒剤などをまいて、早めに予防しておくと安心ですね。

 チューリップは子供にもとても人気のあるお花ですね。最近では色々な品種が出回っていて、どれにしようか、選ぶのも楽しみの1つです。初心者の人でも簡単に咲かせることができるので、是非植えてみてくださいね。

 

冬に咲く花

 冬の花壇に元気に咲いてくれる花として定番の花はパンジー、ビオラですが、その他にも寒さに負けない花はいくつかありますよ。

 スイートアリッサムは、ガーデニング初心者の人でも、育てやすい植物です。白色のものが多く出回っていますがピンクや水色のものもあります。パンジーやビオラなど、他の植物とも寄せ植えしやすく、花壇に植えればグランドカバーにもなりますよ。水切れに弱いので注意してくださいね。

 プリムラ・ジュリアンは、小花で香りもあり、寄せ植えにもぴったりの可愛らしい植物です。パンジーやビオラのように、ほとんどの色がそろい、バラ咲きや八重咲きのものもあります。開花期は次から次に花があがるので、こまめに花がら摘みをしてくださいね。

 背が高くなり、花壇や寄せ植えのポイントになるストックは、花期の長い植物です。12月までに花つきの苗を購入すれば、開花がゆっくりと進んで、春まで楽しむことができますよ。一重咲きと八重咲きのものとあります。

 ハボタンは、お正月に欠かせない植物ですね。和風のイメージですが、切れ葉タイプの品種は、洋風の草花とも良く合います。最近ではミニハボタンも多く出回っていて、とても可愛らしいですよ。

 冬の戸外でも楽しむことができるシクラメン、ガーデンシクラメンは、寒くても元気に花を咲かせてくれます。耐寒性は強いですが、直接霜が当たる場所では、枯れなくても花つきが悪くなります。玄関先や軒下に飾るのがベストです。

 冬の寒さにも負けない花を大切に使って、花壇や寄せ植えを楽しみましょう。